開催日時:令和7年(2025年)5月17日(土) 14:00~17:20
(同日開催:第22回 日本医療マネジメント学会 長野県支部学術集会)
開催場所:シャトレーゼホテル長野 〒380-0922 長野県長野市七瀬1-1
用紙の希望セッション名へチェックを入れてください。
セッション1:「地域医療連携・その他」
セッション2:「在宅・看護・薬剤」
セッション3:「医療DX・コスト対策・医療安全・医療の質・DPC・情報管理」
プログラム (※参加申込は学術集会サイトよりお願いします)
====以下より日本医療マネジメント学会 長野県支部学術集会====
(1) 開会式 9時45分~9時50分
<挨拶>池田 宇一
第22回 日本医療マネジメント学会 長野県支部 学術集会 会長/
地方独立行政法人長野市民病院 理事長・病院長
(2) 講演Ⅰ【基調講演】 9時50分~10時15分
「令和6年度診療報酬改定に思うこと」
<講師>宮田 和信
日本医療マネジメント学会 長野県支部 支部長/
社会医療法人財団 慈泉会 理事・相澤東病院 病院長
(3) 講演Ⅱ 【特別講演】 10時15分~11時15分
<講師>井上 貴裕
千葉大学医学部附属病院 副病院⻑/
病院経営管理学研究センター長/特任教授
(4) 講演Ⅲ 【招聘講演】 11時15分~12時15分
「ポスト2025年のロードマップ」
<講師>武藤 正樹
社会福祉法人 日本医療伝道会 衣笠病院グループ 理事/
よこすか地域包括ケア推進センター長
(5) 【ランチョンセミナー】 12時30分~13時45分
「時代に選ばれる病院を目指して
ニプロHN LINE®等DXから学んだ今後の病院経営の改善のポイント」
<講師>渡邉 伸作
社会医療法人 鴻仁会 経営企画室 室長/岡山中央病院 副院長
<共催>ニプロ株式会社(▶詳細はこちら)
※【理事会】【地域医療連携分科会 幹事会】【医事・診療情報管理分科会 幹事会】開催
(6)【日本医療マネジメント学会長野県支部 総会】13時45分~13時55分
====以下より長野県病院マネジメント研究会====
研究発表 14時00分~17時15分(▶発表演題・演者一覧はこちら)
セッション1 (14:00~) :「地域医療連携・その他」
セッション2 (15:05~) :「在宅・看護・薬剤」
セッション3 (16:10~) :「医療DX・コスト対策・医療安全・医療の質・DPC・情報管理」
まとめ・閉会 17時15分~17時20分
====懇親会====
懇親会 17時35分~18時40分
本研究会は「第22回 日本医療マネジメント学会 長野県支部学術集会」と
同日・同会場での開催となります。
参加申込は学術集会サイト(下記リンク)よりお願いいたします。
【申込期日】2025年4月21日(月)正午まで